今年一年お世話になりました(^_^)/
2011年12月31日 日常MAXパパがお届けします。
今年は『東日本大震災』など大変な事があった1年でした。
我が家は子供たちのソフトテニスで土日は振り回されっぱなし(^_^;)
ポケカはほとんどジムチャレにも行けず唯一、フスベジム参加が救いでした。
来年も皆様にとって良い年でありますようにお祈り申し上げます(^^)
今年は『東日本大震災』など大変な事があった1年でした。
我が家は子供たちのソフトテニスで土日は振り回されっぱなし(^_^;)
ポケカはほとんどジムチャレにも行けず唯一、フスベジム参加が救いでした。
来年も皆様にとって良い年でありますようにお祈り申し上げます(^^)
皆さん大丈夫ですか!?
2011年3月11日 日常MAXパパがお届けします
川崎に居る妹に即連絡するもつながらない........
幸い出張で地方へ移動中だったみたい(^^ゞ
今回はドンファンが大行進したんでしょうか!?
被災した皆さんのご無事をお祈りいたします。
川崎に居る妹に即連絡するもつながらない........
幸い出張で地方へ移動中だったみたい(^^ゞ
今回はドンファンが大行進したんでしょうか!?
被災した皆さんのご無事をお祈りいたします。
アイススケート クリスタルパーク恵那
2011年2月21日 日常
MAXパパがお届けします(^^)
昨日は家族そろって『クリスタルパーク恵那スケート場』に行ってきました。
娘は普段からローラーブレードで慣れているせいかあっと言う間に滑れるようになり、MAXも初心者ながら段々滑る事ができました(^^)
私は約30年ぶりぐらいに滑りましたが、腰が引けてしまい初心者同然、ママも私同様に終始手すりにしがみついていました(>_
昨日は家族そろって『クリスタルパーク恵那スケート場』に行ってきました。
娘は普段からローラーブレードで慣れているせいかあっと言う間に滑れるようになり、MAXも初心者ながら段々滑る事ができました(^^)
私は約30年ぶりぐらいに滑りましたが、腰が引けてしまい初心者同然、ママも私同様に終始手すりにしがみついていました(>_
いまさらですが・・・WHF名古屋
2011年2月8日 日常
MAXパパがお届けします。
当日は車で娘ホニョと二人でお出かけし、値段のバラつきがありながらも近場の一日¥500の臨時駐車場!?に入れ名古屋ドームに11時ごろ到着、並ぶ時間もなく即入場(^^)
去年は8時到着にも関わらず入場に3時間待ちだったような・・・ドームからJR大曽根駅まで長蛇の列でした。
入場後ポケモンブースへ!!目的はもちろんポケモンブース!!配信のゾロアークとカードのゾロアーク、ミニデッキを貰うため。
カード対戦の列はスムーズな流れ、15分待ち程度。待ち時間で配信中のゾロアークをゲット!!娘と対戦卓に着くと初めてセットのハーフデッキで対戦、娘に勝ちを取られ対戦終了後ブース出口でポカブとツタージャのミニデッキをもらいました(ミジュマルは未確認)
*デッキの中身は互いに15枚デッキ
『ツタージャ1/2デッキ』
ツタージャ 2
ジャノビー 1
ヒヤップ 1
メグロコ 2
きずぐすり 1
ポケモンいれかえ 1
モンスターボール 1
草エネ 3
闘エネ 3
『ポカブ1/2デッキ』
ポカブ 2
チャオブー 1
ヤナップ 1
シママ 2
きずぐすり 1
ポケモンいれかえ 1
モンスターボール 1
炎エネ 3
雷エネ 3
ポケモンブースでもらったクリアファイルにはコレクションシートのミジュマルのカードが入っていました。DSブラック、ホワイトの対戦は列が長いので断念、ステージでは松本さんが歌っていましたよ♪
ポケモンブースを後にしてぐるっと他のブースを見学。実物大のジンオウガを見つつモンハンコーナーへ・・・ゲーム、グッズ販売も長蛇の列。
DM.ベイも大会参加者はすでに受付終了でしたね。昨年も速攻整理券がなくなっていました。記念大会のあるブースは毎年人気が高いですね。
少年サンデーのコーナーでは名探偵コナンの声優の高山さんを初めてみました。
ダイスオーのコーナーではProject.Rの高橋さんが『ゴーオンジャー』を熱唱していました。
夕方には仕事があるため、早回りで色々なブースを回り各ブースのクリアファイルなど無料配布グッズ集めまくて会場を後にしました(^^)
地元はうっすら積もりましたが、名古屋は少しの降雪、雪の影響かわかりませんが去年より人が少なかったんじゃないかな
当日は車で娘ホニョと二人でお出かけし、値段のバラつきがありながらも近場の一日¥500の臨時駐車場!?に入れ名古屋ドームに11時ごろ到着、並ぶ時間もなく即入場(^^)
去年は8時到着にも関わらず入場に3時間待ちだったような・・・ドームからJR大曽根駅まで長蛇の列でした。
入場後ポケモンブースへ!!目的はもちろんポケモンブース!!配信のゾロアークとカードのゾロアーク、ミニデッキを貰うため。
カード対戦の列はスムーズな流れ、15分待ち程度。待ち時間で配信中のゾロアークをゲット!!娘と対戦卓に着くと初めてセットのハーフデッキで対戦、娘に勝ちを取られ対戦終了後ブース出口でポカブとツタージャのミニデッキをもらいました(ミジュマルは未確認)
*デッキの中身は互いに15枚デッキ
『ツタージャ1/2デッキ』
ツタージャ 2
ジャノビー 1
ヒヤップ 1
メグロコ 2
きずぐすり 1
ポケモンいれかえ 1
モンスターボール 1
草エネ 3
闘エネ 3
『ポカブ1/2デッキ』
ポカブ 2
チャオブー 1
ヤナップ 1
シママ 2
きずぐすり 1
ポケモンいれかえ 1
モンスターボール 1
炎エネ 3
雷エネ 3
ポケモンブースでもらったクリアファイルにはコレクションシートのミジュマルのカードが入っていました。DSブラック、ホワイトの対戦は列が長いので断念、ステージでは松本さんが歌っていましたよ♪
ポケモンブースを後にしてぐるっと他のブースを見学。実物大のジンオウガを見つつモンハンコーナーへ・・・ゲーム、グッズ販売も長蛇の列。
DM.ベイも大会参加者はすでに受付終了でしたね。昨年も速攻整理券がなくなっていました。記念大会のあるブースは毎年人気が高いですね。
少年サンデーのコーナーでは名探偵コナンの声優の高山さんを初めてみました。
ダイスオーのコーナーではProject.Rの高橋さんが『ゴーオンジャー』を熱唱していました。
夕方には仕事があるため、早回りで色々なブースを回り各ブースのクリアファイルなど無料配布グッズ集めまくて会場を後にしました(^^)
地元はうっすら積もりましたが、名古屋は少しの降雪、雪の影響かわかりませんが去年より人が少なかったんじゃないかな
大晦日になりました 明日はローソン!?
2010年12月31日 日常 コメント (2)MAXパパがお届けします(^^)
体調不良もすっかり回復し昨日で仕事納めとなりました。今朝は雪が舞い薄っすら雪化粧している中、大掃除やら洗車、遅れた年賀状の作成汚やら年の瀬でやることが一杯あり一日バタバタモードでした。
今年も色々な人とポケカを通じて出会いがありました。
『今年もお世話になりました。来年も皆様にとって良い年でありますようにお祈り申し上げます』
さて、明日はローソンへ行かなくては\(^o^)/
体調不良もすっかり回復し昨日で仕事納めとなりました。今朝は雪が舞い薄っすら雪化粧している中、大掃除やら洗車、遅れた年賀状の作成汚やら年の瀬でやることが一杯あり一日バタバタモードでした。
今年も色々な人とポケカを通じて出会いがありました。
『今年もお世話になりました。来年も皆様にとって良い年でありますようにお祈り申し上げます』
さて、明日はローソンへ行かなくては\(^o^)/
2011WCS やっと発表されましたね
2010年12月4日 日常MAXパパがお届けします。
カードは60枚なんですね。シニア枠が無い!?
近所のお店もLEGEND以降のレギュになるのを期待します。
カードは60枚なんですね。シニア枠が無い!?
近所のお店もLEGEND以降のレギュになるのを期待します。
いよいよ明日発売なんですね
2010年10月28日 日常MAXパパがお届けします(^^)
めっきり朝晩が寒くなりました。先週の土曜日は娘ホニョの運動会があり見事『紅組』優勝でした!(^^)!県内第二位のマンモス小学校だけあって生徒は1000人オーバーにそれに加え保護者も観戦なのでグランドはかなりの込み具合の中でした。表彰式では翌日の航空祭の『ブルーインパルス』の練習風景もグランドから観れました。
なぜかビデオカメラには娘の姿以外にブルーインパルスの曲芸飛行が映っていたのは言うまでもありません(笑)
さて、いよいよ明日、ポケモンカードゲームBW『はじめてセット、はじめてセットforガール』が発売になりますね。フラゲ情報が出始めている模様ですが、ルール変更などありそう・・・・・
取りあえず各1セットづつ購入しますが、土曜日のジムチャレでは新ルール!?で対応ですかね(^_^;)
そろそろWCS2011の情報もまだですかね。レギュレーションもどうなる事やら。
一番はルールやレギュ変更でも楽しむ事が第一だと思います(^^)
めっきり朝晩が寒くなりました。先週の土曜日は娘ホニョの運動会があり見事『紅組』優勝でした!(^^)!県内第二位のマンモス小学校だけあって生徒は1000人オーバーにそれに加え保護者も観戦なのでグランドはかなりの込み具合の中でした。表彰式では翌日の航空祭の『ブルーインパルス』の練習風景もグランドから観れました。
なぜかビデオカメラには娘の姿以外にブルーインパルスの曲芸飛行が映っていたのは言うまでもありません(笑)
さて、いよいよ明日、ポケモンカードゲームBW『はじめてセット、はじめてセットforガール』が発売になりますね。フラゲ情報が出始めている模様ですが、ルール変更などありそう・・・・・
取りあえず各1セットづつ購入しますが、土曜日のジムチャレでは新ルール!?で対応ですかね(^_^;)
そろそろWCS2011の情報もまだですかね。レギュレーションもどうなる事やら。
一番はルールやレギュ変更でも楽しむ事が第一だと思います(^^)
ポケモンセンターオオサカ なう
2010年10月20日 日常MAXパパがお届けします(^-^)v
日帰り講習で大阪に来て、今はポケセン(^-^)
『C-ギアストラップ』もらいました。デルパワー沢山です。
では
日帰り講習で大阪に来て、今はポケセン(^-^)
『C-ギアストラップ』もらいました。デルパワー沢山です。
では
10/11 ホニョ誕生日 ポケモンセンター名古屋 デルパワー炸裂
2010年10月12日 日常MAXパパがお届けします(^^)
昨日ですが愛娘ホニョの誕生日でした\(^o^)/
早速、ポケセンへGO!!
途中寄り道しながら午後到着。子ども達のBWのソフトが入ったDSをスイッチオン!!まぁ近くに居る居るすれ違い通信。10分ほどであっと言う間に100人オーバー、それもそのはずDSを持った人たちがポケセン店外に沢山見えていました(^^ゞ
取り合えずホニョの誕生日を証明する保険証を用意しつつDSの『すれ違いログ』を見ていると『Kou』の名前が.......まさかねぇ、同姓だよねと思いつつイベントコーナー!?へ
人ごみの中何気なく隣を見ると、あhhhhh!!、Kouさんではありませんか、さら狩人君、sachiさんご一行。先日の『Key Grip』で会ったばかり。コメントのお礼とご挨拶をしつつ、我が家は誕生日の記念写真☆彡『ポケセン限定ヒコザル』『5%オフクーポン』をゲットです。
その後わが家は店内へ、ゼクロム、レシラムのスリーブとデッキケースを購入し、ジャンプショップへ。なんとココではママの地元の幼なじみの方と出会いました(^^♪どうやら大須に寄って『マジコン』を購入しつつオアシス21へ寄ったみたい(~_~;)
夕方からMAXは友人たちとテニスのへ行く予定があり30分ぐらいで引き上げてきました。すれ違いログでは207人の方々とすれ違い、デルパワー発動しまくりでした。
でもデルパワースポットが19日から期間限定でデルんだってさ
ちなみポケセンから貰ったチラシには11月4日以降のお誕生日サービス案内あり
・BWに特別なポケモンをプレゼント(タブンネかなぁ)、DP、DPt、HGSSのソフトには受け取りは無理。
・受付期間が当日含む前後7日の15日間(今までは7日間)
・ポケモンカードのオリジナルジャンボカード(名前を入れてくれるみたい)
・バースディリボンステッカーをプレゼント
*記念写真は終了みたいです
昨日ですが愛娘ホニョの誕生日でした\(^o^)/
早速、ポケセンへGO!!
途中寄り道しながら午後到着。子ども達のBWのソフトが入ったDSをスイッチオン!!まぁ近くに居る居るすれ違い通信。10分ほどであっと言う間に100人オーバー、それもそのはずDSを持った人たちがポケセン店外に沢山見えていました(^^ゞ
取り合えずホニョの誕生日を証明する保険証を用意しつつDSの『すれ違いログ』を見ていると『Kou』の名前が.......まさかねぇ、同姓だよねと思いつつイベントコーナー!?へ
人ごみの中何気なく隣を見ると、あhhhhh!!、Kouさんではありませんか、さら狩人君、sachiさんご一行。先日の『Key Grip』で会ったばかり。コメントのお礼とご挨拶をしつつ、我が家は誕生日の記念写真☆彡『ポケセン限定ヒコザル』『5%オフクーポン』をゲットです。
その後わが家は店内へ、ゼクロム、レシラムのスリーブとデッキケースを購入し、ジャンプショップへ。なんとココではママの地元の幼なじみの方と出会いました(^^♪どうやら大須に寄って『マジコン』を購入しつつオアシス21へ寄ったみたい(~_~;)
夕方からMAXは友人たちとテニスのへ行く予定があり30分ぐらいで引き上げてきました。すれ違いログでは207人の方々とすれ違い、デルパワー発動しまくりでした。
でもデルパワースポットが19日から期間限定でデルんだってさ
ちなみポケセンから貰ったチラシには11月4日以降のお誕生日サービス案内あり
・BWに特別なポケモンをプレゼント(タブンネかなぁ)、DP、DPt、HGSSのソフトには受け取りは無理。
・受付期間が当日含む前後7日の15日間(今までは7日間)
・ポケモンカードのオリジナルジャンボカード(名前を入れてくれるみたい)
・バースディリボンステッカーをプレゼント
*記念写真は終了みたいです
ポケモン 実写版 本当なの!?
2010年9月25日 日常 コメント (8)MAXパパがお届けします(^^ゞ
既出ならスミマセン
記事
http://movies.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=408611
動画
http://www.youtube.com/watch?v=sDX1m0Y2Vkg&translated=1
ポスター!?
http://imgimg.sakura.ne.jp/news/201009/newsimg09-24omake1.jpg
あちこちで話題!?になりつつあるんですね(>_
既出ならスミマセン
記事
http://movies.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=408611
動画
http://www.youtube.com/watch?v=sDX1m0Y2Vkg&translated=1
ポスター!?
http://imgimg.sakura.ne.jp/news/201009/newsimg09-24omake1.jpg
あちこちで話題!?になりつつあるんですね(>_
MAXパパがお届けします(^_^;)
盆には日程合わず、彼岸の入り時期に延期していた23日、母親と我が家で父方のお墓参りに金沢へ行ってきました。気分やの父親はお留守番。
前日の夜7時ごろ激しい雷雨があり、当日の天候不良も危うく思われましたが、強行して東海北陸自動車道を富山方面へ。
道中、時折雨脚が強い事もありましたが渋滞もなく順調に金沢東ICを降りました(^_^;)お寺が武家屋敷付近にあり一通の狭い道を迷路のように進み無事到着。小雨交じりでしたが、ご先祖さんへ手を合わせてお参りしてきました。
昼近くになっていたため、金沢の有名!?の回転寿司へ^o^
ネタが新鮮との事もあり11時半でも既に満席状態。地物魚介の寿司を食べてきましたがとてもうまかったです。子供たちでも味の違いが分かるようで普段よりも多く平らげていました(^_^;)
まぁ、いつもは¥100の回転寿司メインなんで・・・・・。
岐路は福井、滋賀周りで帰ることに。途中、魚市場があるSAにより干物や乾物も土産にしましたが、店内は閑散としていましたね。
時間に余裕があれば寄ろうとしていた『手取フィッシュランド』へ\(^o^)/
目的は『ウルトラマン』なんです。MAXと親子して大好物。
初めて寄りましたが、展示物にはヨダレ物ばかり。撮影当時使用していた小道具、戦闘機、ユニフォーム、車やバイク。光線銃やら・・・・
『帰ってきたウルトラマン(ジャック)』のマスクは親子して見入っていました(@_@;)
遊園地の設備はさて置き、ウルトラマン好きにはタマラナイ場所です(^_^;)
時間が過ぎるのを忘れていたため、MAMAより帰宅命令。
北陸自動車道、名神を通り無事帰宅となりました。
*事前に金沢にジムチャレ開催を確認しましたが無いんですね(^_^;)最近カード触っていなくて対戦が不安気味です。
盆には日程合わず、彼岸の入り時期に延期していた23日、母親と我が家で父方のお墓参りに金沢へ行ってきました。気分やの父親はお留守番。
前日の夜7時ごろ激しい雷雨があり、当日の天候不良も危うく思われましたが、強行して東海北陸自動車道を富山方面へ。
道中、時折雨脚が強い事もありましたが渋滞もなく順調に金沢東ICを降りました(^_^;)お寺が武家屋敷付近にあり一通の狭い道を迷路のように進み無事到着。小雨交じりでしたが、ご先祖さんへ手を合わせてお参りしてきました。
昼近くになっていたため、金沢の有名!?の回転寿司へ^o^
ネタが新鮮との事もあり11時半でも既に満席状態。地物魚介の寿司を食べてきましたがとてもうまかったです。子供たちでも味の違いが分かるようで普段よりも多く平らげていました(^_^;)
まぁ、いつもは¥100の回転寿司メインなんで・・・・・。
岐路は福井、滋賀周りで帰ることに。途中、魚市場があるSAにより干物や乾物も土産にしましたが、店内は閑散としていましたね。
時間に余裕があれば寄ろうとしていた『手取フィッシュランド』へ\(^o^)/
目的は『ウルトラマン』なんです。MAXと親子して大好物。
初めて寄りましたが、展示物にはヨダレ物ばかり。撮影当時使用していた小道具、戦闘機、ユニフォーム、車やバイク。光線銃やら・・・・
『帰ってきたウルトラマン(ジャック)』のマスクは親子して見入っていました(@_@;)
遊園地の設備はさて置き、ウルトラマン好きにはタマラナイ場所です(^_^;)
時間が過ぎるのを忘れていたため、MAMAより帰宅命令。
北陸自動車道、名神を通り無事帰宅となりました。
*事前に金沢にジムチャレ開催を確認しましたが無いんですね(^_^;)最近カード触っていなくて対戦が不安気味です。
MAXパパがお届けします
先週は烏賊に見放され、クーラーBOXは缶ビールの空き缶満載(やけ呑み)で帰ってきました。
昨日、予約してあった『ブラック』を購入してきました(MAXの遅ればせながらの誕生日プレゼントです)
ほとんど息子がプレイし続けていますが、DN見てても既に殿堂入りしている強者どもがいるんですね(^_^;)
10/11が娘の誕生日で『ホワイト』を購入する予定ですが、昨日は兄だけ先に購入したため、かなり不貞腐れていました(ー_ー)!!
新ポケモンを見て新鮮さを感じながら当分楽しめそうです。
ところでポケカBW・拡張パック第1弾「ブラックコレクション」「ホワイトコレクション」12月17日発売にはどんな物が出てくるんでしょうね・・・・・・
DMや遊戯みたいに5枚入りで150円ですか・・・・基本エネ無し。
先週は烏賊に見放され、クーラーBOXは缶ビールの空き缶満載(やけ呑み)で帰ってきました。
昨日、予約してあった『ブラック』を購入してきました(MAXの遅ればせながらの誕生日プレゼントです)
ほとんど息子がプレイし続けていますが、DN見てても既に殿堂入りしている強者どもがいるんですね(^_^;)
10/11が娘の誕生日で『ホワイト』を購入する予定ですが、昨日は兄だけ先に購入したため、かなり不貞腐れていました(ー_ー)!!
新ポケモンを見て新鮮さを感じながら当分楽しめそうです。
ところでポケカBW・拡張パック第1弾「ブラックコレクション」「ホワイトコレクション」12月17日発売にはどんな物が出てくるんでしょうね・・・・・・
DMや遊戯みたいに5枚入りで150円ですか・・・・基本エネ無し。
祝10,000HIT pokemonぴあ
2010年9月10日 日常 コメント (2)MAXパパがお届けします。
皆様のアクセスのおかげで10,000HITしていました。あつくお礼を申し上げます
本日、『pokemonぴあ』発売日にて早速書店にて購入。中身は分厚いが・・・・・
ピカチュウイヤホンの厚さだったんですね。
中身を読んでみると・・・・
コレと言った新しい情報が・・・・
デザイナーはこの方々だったんですね。
まぁ、付録のイヤホン、ランダムにもらえる『ゼニガメ』『ヒトカゲ』『フシギダネ』が欲しい方は購入されたほうが良いですよ。
皆様のアクセスのおかげで10,000HITしていました。あつくお礼を申し上げます
本日、『pokemonぴあ』発売日にて早速書店にて購入。中身は分厚いが・・・・・
ピカチュウイヤホンの厚さだったんですね。
中身を読んでみると・・・・
コレと言った新しい情報が・・・・
デザイナーはこの方々だったんですね。
まぁ、付録のイヤホン、ランダムにもらえる『ゼニガメ』『ヒトカゲ』『フシギダネ』が欲しい方は購入されたほうが良いですよ。
台風9号 通過!? まもなく10000HIT?
2010年9月8日 日常 コメント (2)MAXパパがお届けします。
よく見るとまもなく10,000HIT近くになってた!(^^)!
キリ番踏んだ方教えてくださいね(携帯じゃわからんしなぁ)
そんな事はさておき、昨夜から台風接近情報に
『ルートも北の方だし、勢力弱いし、まっ、どうせココら付近は大したことないだろう』とMAXママとの昨夜の会話。
今朝のNEWS見て
『アレ!?台風の進行ルートが下方に向いてないかい!?近づいてくる?』
不穏な気配を気にしながら車で通勤。やや風もあるが雨足はそんなにひどく無い。
多少の渋滞ながらもいつものように出社。
午前中は溜まった書類整理などデスクワーク。時折、外を見ると風も雨も強くなってきている。気象情報でも更に台風の進行ルートが下方に・・・・・・
『とうとう、来やがったな、マーロウ(台風9号) 』
マーロウとは、めのう(瑪瑙)と言う意味らしい。台風は発生ごとに140個も名前がついているんだね。
時間が経つにつれ、風雨が思ったほど強くならない!?さっきがピーク!?
やがて昼になり、雨も小止みになり西の空には雲の晴れ間が見えはじめている。
NEWSや気象情報でもココは通過したらしい。
『アレレ!?台風一過なの!?』
ココら付近は大事には至りませんでしたが、地方ではえらい大雨や増水など被害が出ている模様。
週末から敦賀方面へ釣りに行く予定。ポイントが荒れてなければ良いんだが・・・・。
よく見るとまもなく10,000HIT近くになってた!(^^)!
キリ番踏んだ方教えてくださいね(携帯じゃわからんしなぁ)
そんな事はさておき、昨夜から台風接近情報に
『ルートも北の方だし、勢力弱いし、まっ、どうせココら付近は大したことないだろう』とMAXママとの昨夜の会話。
今朝のNEWS見て
『アレ!?台風の進行ルートが下方に向いてないかい!?近づいてくる?』
不穏な気配を気にしながら車で通勤。やや風もあるが雨足はそんなにひどく無い。
多少の渋滞ながらもいつものように出社。
午前中は溜まった書類整理などデスクワーク。時折、外を見ると風も雨も強くなってきている。気象情報でも更に台風の進行ルートが下方に・・・・・・
『とうとう、来やがったな、マーロウ(台風9号) 』
マーロウとは、めのう(瑪瑙)と言う意味らしい。台風は発生ごとに140個も名前がついているんだね。
時間が経つにつれ、風雨が思ったほど強くならない!?さっきがピーク!?
やがて昼になり、雨も小止みになり西の空には雲の晴れ間が見えはじめている。
NEWSや気象情報でもココは通過したらしい。
『アレレ!?台風一過なの!?』
ココら付近は大事には至りませんでしたが、地方ではえらい大雨や増水など被害が出ている模様。
週末から敦賀方面へ釣りに行く予定。ポイントが荒れてなければ良いんだが・・・・。
今朝のポケサンを観て
2010年9月5日 日常MAXパパがお届けします。
あらためて、日本代表の方々のご活躍、ご健闘された事が味わえました(ジュニアがメインでしたが)
naoちゃん、いっぱい映っていましたね(^^)
最近、ジムチャレやGGCにも参加できていませんが、土産話でも聞きにいきたいなぁ(^^ゞ
あらためて、日本代表の方々のご活躍、ご健闘された事が味わえました(ジュニアがメインでしたが)
naoちゃん、いっぱい映っていましたね(^^)
最近、ジムチャレやGGCにも参加できていませんが、土産話でも聞きにいきたいなぁ(^^ゞ
PCGアクションポイント
2010年9月2日 日常MAXパパがお届けします。
PCGアクションポイントが終了しました。
我が家のポイント到達ランク
・ハイパーランク MAX!(^^)!
・スーパーランク MAXパパ
・ゴールドランク ほにょ
・シルバーランク MAXママ
8/31時点では8/28のポイント加算が含まれておらず、9/1に加算されていました。
現在ではプレゼント申し込みができない状態になっています・・・・・・・到達ランクの一つ上のランクのプレゼントが本当に届くのか心配です(-.-)
ランク別のプレゼント内容が最初っから分かっていればもう少しポイントゲット頑張れたのに残念です(ーー;)
そういえば9/1、公式にBWの事が掲載されていたんですね。チャレンジ広場カードゲットバトルや発売記念大会はどうなるんでしょうかね!?あと、レギュレーション問題もありますね。
今後の情報に期待です。
PCGアクションポイントが終了しました。
我が家のポイント到達ランク
・ハイパーランク MAX!(^^)!
・スーパーランク MAXパパ
・ゴールドランク ほにょ
・シルバーランク MAXママ
8/31時点では8/28のポイント加算が含まれておらず、9/1に加算されていました。
現在ではプレゼント申し込みができない状態になっています・・・・・・・到達ランクの一つ上のランクのプレゼントが本当に届くのか心配です(-.-)
ランク別のプレゼント内容が最初っから分かっていればもう少しポイントゲット頑張れたのに残念です(ーー;)
そういえば9/1、公式にBWの事が掲載されていたんですね。チャレンジ広場カードゲットバトルや発売記念大会はどうなるんでしょうかね!?あと、レギュレーション問題もありますね。
今後の情報に期待です。
MAX 一つレベルアップしました。 デッキシールド売り切れ
2010年8月22日 日常 コメント (3)MAXパパがお届けします。
本日『金ギャラ杯』がありましたが、MAXは午後から部活がありMAXパパの単独参戦も考えましたが、MAXの誕生日でもあり家族でゆっくり過ごすため参戦を断念(^^ゞ
中学ともなると部活もありポケカに専念できる機会が少なくなりますね。
昨日の話になりますが、学生時代の恩師がオアシス21横の愛知芸術文化センターにてリサイタルがあるため栄へ出陣
オアシス21となればポケセンですよね(^^)
目的
・ポケセンデッキシールド、デッキケース購入
・ピカチュウのプロモカードゲット
・ポケセンバースディプレゼントゲット
DSにて特別なヒコザルをもらい記念写真(MAXも中学だと恥ずかしがりました)明日以降使える割引券もゲットしました。
デッキシールド、デッキケースを購入しつつピカチュウのプロモカードゲットの予定でしたが.........
『デッキケースは3種類あるのに、スリーブがリザードンしか見当たらない!?』
スタッフに聞くとエーフィ&ブラッキー、連れ歩きは完売で次回入荷は未定との事。
『まじっすか!?』
少し凹みました。
今日、ポケセントーキョウ、サッポロにTELするとやはり売り切れ、生産終了との返答。ヨコハマにTELすると連れ歩きは在庫あり、即効、川崎にいる妹に連絡して購入してもらいましたが、エーフィ&ブラッキーは未だ入手未定です。
フクオカ、オオサカも同じ状況なんですかね!?
本日『金ギャラ杯』がありましたが、MAXは午後から部活がありMAXパパの単独参戦も考えましたが、MAXの誕生日でもあり家族でゆっくり過ごすため参戦を断念(^^ゞ
中学ともなると部活もありポケカに専念できる機会が少なくなりますね。
昨日の話になりますが、学生時代の恩師がオアシス21横の愛知芸術文化センターにてリサイタルがあるため栄へ出陣
オアシス21となればポケセンですよね(^^)
目的
・ポケセンデッキシールド、デッキケース購入
・ピカチュウのプロモカードゲット
・ポケセンバースディプレゼントゲット
DSにて特別なヒコザルをもらい記念写真(MAXも中学だと恥ずかしがりました)明日以降使える割引券もゲットしました。
デッキシールド、デッキケースを購入しつつピカチュウのプロモカードゲットの予定でしたが.........
『デッキケースは3種類あるのに、スリーブがリザードンしか見当たらない!?』
スタッフに聞くとエーフィ&ブラッキー、連れ歩きは完売で次回入荷は未定との事。
『まじっすか!?』
少し凹みました。
今日、ポケセントーキョウ、サッポロにTELするとやはり売り切れ、生産終了との返答。ヨコハマにTELすると連れ歩きは在庫あり、即効、川崎にいる妹に連絡して購入してもらいましたが、エーフィ&ブラッキーは未だ入手未定です。
フクオカ、オオサカも同じ状況なんですかね!?