久々です マーチ岐阜店 ジムチャレ
2010年10月5日 TCG全般MAXパパがお届けします(^^)
GGCの10、3開催日にジムチャレ行って来ました。
2,3ヶ月は行っていないと思います(^^ゞ
MAXが中学になり部活への時間が親への影響もあり土日の時間がかなり制約され続けています。部活への送迎の合間にジムチャレに行くことができました。ホニョは同行したにも関わらずジムチャレには参加せずオモチャコーナーへ一人遊び!?していました。
さて、私のレポ
デッキ ガブレンディアSPです(DP使用)*DPtと混在のジムチャレです
1戦目 ベッカムさん パルG、ゲンガー(ロスト、スキップ)
相手のミカルゲに時間がかかりますが主力のゲンガーが立つも序盤のリードを活かして勝ち
2戦目 まさき君 ガブレン
お互いガブCでオープン。まさき君先行でしたが自分の後攻にてガブC、ベンチ展開。結果、1-0で勝ち。早々に終わったため時間まで再戦、終始1体1を繰り替えしましたが時間が過ぎ終了。
3戦目 こうようパパさん バシャGLLX,バシャ、キングドラGR
展開遅れ、途中のプレミスも響き負け。
結果2-1にて終了
14人中サイド差により8位(>_
GGCの10、3開催日にジムチャレ行って来ました。
2,3ヶ月は行っていないと思います(^^ゞ
MAXが中学になり部活への時間が親への影響もあり土日の時間がかなり制約され続けています。部活への送迎の合間にジムチャレに行くことができました。ホニョは同行したにも関わらずジムチャレには参加せずオモチャコーナーへ一人遊び!?していました。
さて、私のレポ
デッキ ガブレンディアSPです(DP使用)*DPtと混在のジムチャレです
1戦目 ベッカムさん パルG、ゲンガー(ロスト、スキップ)
相手のミカルゲに時間がかかりますが主力のゲンガーが立つも序盤のリードを活かして勝ち
2戦目 まさき君 ガブレン
お互いガブCでオープン。まさき君先行でしたが自分の後攻にてガブC、ベンチ展開。結果、1-0で勝ち。早々に終わったため時間まで再戦、終始1体1を繰り替えしましたが時間が過ぎ終了。
3戦目 こうようパパさん バシャGLLX,バシャ、キングドラGR
展開遅れ、途中のプレミスも響き負け。
結果2-1にて終了
14人中サイド差により8位(>_
手違い? なぜ『マスターの書』が届いた!?
2010年10月3日 TCG全般MAXパパがお届けします。
AM、外で遊んでいたいホニョが何やら封筒を持って帰ってきました。
封筒を見ると『ポケモンだいすきクラブ』からではありませんか!!
ホニョ、MAX、MAXパパの3通です(^^)
早速開封
きたwwwwwwwww『ライチュウGR』
あれ『マスターの書』もMAXの封筒には入ってる!?
最終、MAXはハイパーランクだったのにスペシャルランクまでと思っていました。
まさか、マスターランクまで届くとは思っていませんでした。
甲子園まで遠征した努力が報われました\(^o^)/
手違いじゃないよね!?
AM、外で遊んでいたいホニョが何やら封筒を持って帰ってきました。
封筒を見ると『ポケモンだいすきクラブ』からではありませんか!!
ホニョ、MAX、MAXパパの3通です(^^)
早速開封
きたwwwwwwwww『ライチュウGR』
あれ『マスターの書』もMAXの封筒には入ってる!?
最終、MAXはハイパーランクだったのにスペシャルランクまでと思っていました。
まさか、マスターランクまで届くとは思っていませんでした。
甲子園まで遠征した努力が報われました\(^o^)/
手違いじゃないよね!?
第4回フスベジム 当選の宅配便はまだかぁーい!!
2010年9月30日 TCG全般 コメント (2)MAXパパがお届けします(’_’)
13通、色違い応募しましたが、今のところ我が家に宅配便の気配なし・・・・・。
締切ギリギリがマズかったのか、13の数字が縁起でもないのか、わかりませんがどうやらハズレみたいです。
9/26 午前中は所用などもあり午後からの参加になりましたが第四回フスベジムへ行ってきました。一時、午前中部活に行っているMAXが12時半になっても帰って来ず、焦り気味でのりパパへ遅れますコール!!すると13時15分開始との事でギリ間に合いました(^_^;)
今回、ベッカムさんやジムチャレでお会いする方々も参加しておられ、親子で和気あいあいムード(^.^)シナリオクリアや新ポケの話題中心にほとんどの方がBWを対戦の合間にプレイしていました。
さて私の対戦ですが
デッキ(DPt以降限定ガブレンディア、まぁSPです)
1戦目〇 なな父さん バンギGR、ミカルゲ、ブラッキー
久々の対戦でした。初手から手札よくスタートでしたが、バトル場のミカルゲにグッズロック気味になりつつもドローも良く勝ち。早く終わったので二回目対戦、多少時間がかかりましたが、二回目も勝ちとなりました。
2戦目☓ ベッカムJr君 (ハッサムGR,ぬくもりニド)
バトル場、自分ドータクン、相手ストライクでスタート。初手からヤバイです・・・ドロー、GOで展開。サポがなかなか来ません。まったく展開できず0-6で完敗(-_-)/~~
3戦目☓ せいたパパさん (ワタッコ、キマワリ、ラフレシア)
いきなりラフを早々にベンチを立てられ手札を持ち余す状況。なかなかサポーターも引けず間に相手の場を整えて行きそのまま『みんなでアタック』を打たれ続けて負け
4戦目☓ サキパパさん (ガブ、キュウコン、ミカルゲ)
相手のミカルゲに展開が遅れ、サポ引けない病がさらに悪化し、こちらの展開も遅れ次々とサイドを引かれ続けます。最後はサプリさんの再現したくってタッチのエンライを場に出し、ガブに『ばくごうのうず!!』を打ち、バトル場にはエネ無しエンライ(^_^;)3エネガブに帯でも付けば一撃ですが運よくドーロー、『スピードインパクト』で終了
ここで全勝が出たため対戦終了
なんと全勝はMAX!!
デッキは相変わらずの『ドンファンGR,レントラーLvX(Dpt仕様)』
ホニョは不戦勝入れ1勝3敗
デッキは『ガブ、サメハダー、ヘルガー(R団の幹部仕様)』
GGCには日程の都合が合わずDPt環境に慣れないためデッキ作成に時間の無いまま今回参戦しましたが良い経験と楽しい1日でした(^.^)
我が家と対戦して頂いた方々、参加された皆様、進行など何かと多忙なのりパパさんお疲れ様でした。夕方には別の用事もあり会場を後にしましたが、後片付けもできなくすみませんでしたm(__)m
それにしても、ハマナ、ユクシーは偉大です
13通、色違い応募しましたが、今のところ我が家に宅配便の気配なし・・・・・。
締切ギリギリがマズかったのか、13の数字が縁起でもないのか、わかりませんがどうやらハズレみたいです。
9/26 午前中は所用などもあり午後からの参加になりましたが第四回フスベジムへ行ってきました。一時、午前中部活に行っているMAXが12時半になっても帰って来ず、焦り気味でのりパパへ遅れますコール!!すると13時15分開始との事でギリ間に合いました(^_^;)
今回、ベッカムさんやジムチャレでお会いする方々も参加しておられ、親子で和気あいあいムード(^.^)シナリオクリアや新ポケの話題中心にほとんどの方がBWを対戦の合間にプレイしていました。
さて私の対戦ですが
デッキ(DPt以降限定ガブレンディア、まぁSPです)
1戦目〇 なな父さん バンギGR、ミカルゲ、ブラッキー
久々の対戦でした。初手から手札よくスタートでしたが、バトル場のミカルゲにグッズロック気味になりつつもドローも良く勝ち。早く終わったので二回目対戦、多少時間がかかりましたが、二回目も勝ちとなりました。
2戦目☓ ベッカムJr君 (ハッサムGR,ぬくもりニド)
バトル場、自分ドータクン、相手ストライクでスタート。初手からヤバイです・・・ドロー、GOで展開。サポがなかなか来ません。まったく展開できず0-6で完敗(-_-)/~~
3戦目☓ せいたパパさん (ワタッコ、キマワリ、ラフレシア)
いきなりラフを早々にベンチを立てられ手札を持ち余す状況。なかなかサポーターも引けず間に相手の場を整えて行きそのまま『みんなでアタック』を打たれ続けて負け
4戦目☓ サキパパさん (ガブ、キュウコン、ミカルゲ)
相手のミカルゲに展開が遅れ、サポ引けない病がさらに悪化し、こちらの展開も遅れ次々とサイドを引かれ続けます。最後はサプリさんの再現したくってタッチのエンライを場に出し、ガブに『ばくごうのうず!!』を打ち、バトル場にはエネ無しエンライ(^_^;)3エネガブに帯でも付けば一撃ですが運よくドーロー、『スピードインパクト』で終了
ここで全勝が出たため対戦終了
なんと全勝はMAX!!
デッキは相変わらずの『ドンファンGR,レントラーLvX(Dpt仕様)』
ホニョは不戦勝入れ1勝3敗
デッキは『ガブ、サメハダー、ヘルガー(R団の幹部仕様)』
GGCには日程の都合が合わずDPt環境に慣れないためデッキ作成に時間の無いまま今回参戦しましたが良い経験と楽しい1日でした(^.^)
我が家と対戦して頂いた方々、参加された皆様、進行など何かと多忙なのりパパさんお疲れ様でした。夕方には別の用事もあり会場を後にしましたが、後片付けもできなくすみませんでしたm(__)m
それにしても、ハマナ、ユクシーは偉大です
ポケモン 実写版 本当なの!?
2010年9月25日 日常 コメント (8)MAXパパがお届けします(^^ゞ
既出ならスミマセン
記事
http://movies.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=408611
動画
http://www.youtube.com/watch?v=sDX1m0Y2Vkg&translated=1
ポスター!?
http://imgimg.sakura.ne.jp/news/201009/newsimg09-24omake1.jpg
あちこちで話題!?になりつつあるんですね(>_
既出ならスミマセン
記事
http://movies.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=408611
動画
http://www.youtube.com/watch?v=sDX1m0Y2Vkg&translated=1
ポスター!?
http://imgimg.sakura.ne.jp/news/201009/newsimg09-24omake1.jpg
あちこちで話題!?になりつつあるんですね(>_
MAXパパがお届けします(^_^;)
盆には日程合わず、彼岸の入り時期に延期していた23日、母親と我が家で父方のお墓参りに金沢へ行ってきました。気分やの父親はお留守番。
前日の夜7時ごろ激しい雷雨があり、当日の天候不良も危うく思われましたが、強行して東海北陸自動車道を富山方面へ。
道中、時折雨脚が強い事もありましたが渋滞もなく順調に金沢東ICを降りました(^_^;)お寺が武家屋敷付近にあり一通の狭い道を迷路のように進み無事到着。小雨交じりでしたが、ご先祖さんへ手を合わせてお参りしてきました。
昼近くになっていたため、金沢の有名!?の回転寿司へ^o^
ネタが新鮮との事もあり11時半でも既に満席状態。地物魚介の寿司を食べてきましたがとてもうまかったです。子供たちでも味の違いが分かるようで普段よりも多く平らげていました(^_^;)
まぁ、いつもは¥100の回転寿司メインなんで・・・・・。
岐路は福井、滋賀周りで帰ることに。途中、魚市場があるSAにより干物や乾物も土産にしましたが、店内は閑散としていましたね。
時間に余裕があれば寄ろうとしていた『手取フィッシュランド』へ\(^o^)/
目的は『ウルトラマン』なんです。MAXと親子して大好物。
初めて寄りましたが、展示物にはヨダレ物ばかり。撮影当時使用していた小道具、戦闘機、ユニフォーム、車やバイク。光線銃やら・・・・
『帰ってきたウルトラマン(ジャック)』のマスクは親子して見入っていました(@_@;)
遊園地の設備はさて置き、ウルトラマン好きにはタマラナイ場所です(^_^;)
時間が過ぎるのを忘れていたため、MAMAより帰宅命令。
北陸自動車道、名神を通り無事帰宅となりました。
*事前に金沢にジムチャレ開催を確認しましたが無いんですね(^_^;)最近カード触っていなくて対戦が不安気味です。
盆には日程合わず、彼岸の入り時期に延期していた23日、母親と我が家で父方のお墓参りに金沢へ行ってきました。気分やの父親はお留守番。
前日の夜7時ごろ激しい雷雨があり、当日の天候不良も危うく思われましたが、強行して東海北陸自動車道を富山方面へ。
道中、時折雨脚が強い事もありましたが渋滞もなく順調に金沢東ICを降りました(^_^;)お寺が武家屋敷付近にあり一通の狭い道を迷路のように進み無事到着。小雨交じりでしたが、ご先祖さんへ手を合わせてお参りしてきました。
昼近くになっていたため、金沢の有名!?の回転寿司へ^o^
ネタが新鮮との事もあり11時半でも既に満席状態。地物魚介の寿司を食べてきましたがとてもうまかったです。子供たちでも味の違いが分かるようで普段よりも多く平らげていました(^_^;)
まぁ、いつもは¥100の回転寿司メインなんで・・・・・。
岐路は福井、滋賀周りで帰ることに。途中、魚市場があるSAにより干物や乾物も土産にしましたが、店内は閑散としていましたね。
時間に余裕があれば寄ろうとしていた『手取フィッシュランド』へ\(^o^)/
目的は『ウルトラマン』なんです。MAXと親子して大好物。
初めて寄りましたが、展示物にはヨダレ物ばかり。撮影当時使用していた小道具、戦闘機、ユニフォーム、車やバイク。光線銃やら・・・・
『帰ってきたウルトラマン(ジャック)』のマスクは親子して見入っていました(@_@;)
遊園地の設備はさて置き、ウルトラマン好きにはタマラナイ場所です(^_^;)
時間が過ぎるのを忘れていたため、MAMAより帰宅命令。
北陸自動車道、名神を通り無事帰宅となりました。
*事前に金沢にジムチャレ開催を確認しましたが無いんですね(^_^;)最近カード触っていなくて対戦が不安気味です。
MAXパパがお届けします
先週は烏賊に見放され、クーラーBOXは缶ビールの空き缶満載(やけ呑み)で帰ってきました。
昨日、予約してあった『ブラック』を購入してきました(MAXの遅ればせながらの誕生日プレゼントです)
ほとんど息子がプレイし続けていますが、DN見てても既に殿堂入りしている強者どもがいるんですね(^_^;)
10/11が娘の誕生日で『ホワイト』を購入する予定ですが、昨日は兄だけ先に購入したため、かなり不貞腐れていました(ー_ー)!!
新ポケモンを見て新鮮さを感じながら当分楽しめそうです。
ところでポケカBW・拡張パック第1弾「ブラックコレクション」「ホワイトコレクション」12月17日発売にはどんな物が出てくるんでしょうね・・・・・・
DMや遊戯みたいに5枚入りで150円ですか・・・・基本エネ無し。
先週は烏賊に見放され、クーラーBOXは缶ビールの空き缶満載(やけ呑み)で帰ってきました。
昨日、予約してあった『ブラック』を購入してきました(MAXの遅ればせながらの誕生日プレゼントです)
ほとんど息子がプレイし続けていますが、DN見てても既に殿堂入りしている強者どもがいるんですね(^_^;)
10/11が娘の誕生日で『ホワイト』を購入する予定ですが、昨日は兄だけ先に購入したため、かなり不貞腐れていました(ー_ー)!!
新ポケモンを見て新鮮さを感じながら当分楽しめそうです。
ところでポケカBW・拡張パック第1弾「ブラックコレクション」「ホワイトコレクション」12月17日発売にはどんな物が出てくるんでしょうね・・・・・・
DMや遊戯みたいに5枚入りで150円ですか・・・・基本エネ無し。
祝10,000HIT pokemonぴあ
2010年9月10日 日常 コメント (2)MAXパパがお届けします。
皆様のアクセスのおかげで10,000HITしていました。あつくお礼を申し上げます
本日、『pokemonぴあ』発売日にて早速書店にて購入。中身は分厚いが・・・・・
ピカチュウイヤホンの厚さだったんですね。
中身を読んでみると・・・・
コレと言った新しい情報が・・・・
デザイナーはこの方々だったんですね。
まぁ、付録のイヤホン、ランダムにもらえる『ゼニガメ』『ヒトカゲ』『フシギダネ』が欲しい方は購入されたほうが良いですよ。
皆様のアクセスのおかげで10,000HITしていました。あつくお礼を申し上げます
本日、『pokemonぴあ』発売日にて早速書店にて購入。中身は分厚いが・・・・・
ピカチュウイヤホンの厚さだったんですね。
中身を読んでみると・・・・
コレと言った新しい情報が・・・・
デザイナーはこの方々だったんですね。
まぁ、付録のイヤホン、ランダムにもらえる『ゼニガメ』『ヒトカゲ』『フシギダネ』が欲しい方は購入されたほうが良いですよ。
台風9号 通過!? まもなく10000HIT?
2010年9月8日 日常 コメント (2)MAXパパがお届けします。
よく見るとまもなく10,000HIT近くになってた!(^^)!
キリ番踏んだ方教えてくださいね(携帯じゃわからんしなぁ)
そんな事はさておき、昨夜から台風接近情報に
『ルートも北の方だし、勢力弱いし、まっ、どうせココら付近は大したことないだろう』とMAXママとの昨夜の会話。
今朝のNEWS見て
『アレ!?台風の進行ルートが下方に向いてないかい!?近づいてくる?』
不穏な気配を気にしながら車で通勤。やや風もあるが雨足はそんなにひどく無い。
多少の渋滞ながらもいつものように出社。
午前中は溜まった書類整理などデスクワーク。時折、外を見ると風も雨も強くなってきている。気象情報でも更に台風の進行ルートが下方に・・・・・・
『とうとう、来やがったな、マーロウ(台風9号) 』
マーロウとは、めのう(瑪瑙)と言う意味らしい。台風は発生ごとに140個も名前がついているんだね。
時間が経つにつれ、風雨が思ったほど強くならない!?さっきがピーク!?
やがて昼になり、雨も小止みになり西の空には雲の晴れ間が見えはじめている。
NEWSや気象情報でもココは通過したらしい。
『アレレ!?台風一過なの!?』
ココら付近は大事には至りませんでしたが、地方ではえらい大雨や増水など被害が出ている模様。
週末から敦賀方面へ釣りに行く予定。ポイントが荒れてなければ良いんだが・・・・。
よく見るとまもなく10,000HIT近くになってた!(^^)!
キリ番踏んだ方教えてくださいね(携帯じゃわからんしなぁ)
そんな事はさておき、昨夜から台風接近情報に
『ルートも北の方だし、勢力弱いし、まっ、どうせココら付近は大したことないだろう』とMAXママとの昨夜の会話。
今朝のNEWS見て
『アレ!?台風の進行ルートが下方に向いてないかい!?近づいてくる?』
不穏な気配を気にしながら車で通勤。やや風もあるが雨足はそんなにひどく無い。
多少の渋滞ながらもいつものように出社。
午前中は溜まった書類整理などデスクワーク。時折、外を見ると風も雨も強くなってきている。気象情報でも更に台風の進行ルートが下方に・・・・・・
『とうとう、来やがったな、マーロウ(台風9号) 』
マーロウとは、めのう(瑪瑙)と言う意味らしい。台風は発生ごとに140個も名前がついているんだね。
時間が経つにつれ、風雨が思ったほど強くならない!?さっきがピーク!?
やがて昼になり、雨も小止みになり西の空には雲の晴れ間が見えはじめている。
NEWSや気象情報でもココは通過したらしい。
『アレレ!?台風一過なの!?』
ココら付近は大事には至りませんでしたが、地方ではえらい大雨や増水など被害が出ている模様。
週末から敦賀方面へ釣りに行く予定。ポイントが荒れてなければ良いんだが・・・・。
今朝のポケサンを観て
2010年9月5日 日常MAXパパがお届けします。
あらためて、日本代表の方々のご活躍、ご健闘された事が味わえました(ジュニアがメインでしたが)
naoちゃん、いっぱい映っていましたね(^^)
最近、ジムチャレやGGCにも参加できていませんが、土産話でも聞きにいきたいなぁ(^^ゞ
あらためて、日本代表の方々のご活躍、ご健闘された事が味わえました(ジュニアがメインでしたが)
naoちゃん、いっぱい映っていましたね(^^)
最近、ジムチャレやGGCにも参加できていませんが、土産話でも聞きにいきたいなぁ(^^ゞ
PCGアクションポイント
2010年9月2日 日常MAXパパがお届けします。
PCGアクションポイントが終了しました。
我が家のポイント到達ランク
・ハイパーランク MAX!(^^)!
・スーパーランク MAXパパ
・ゴールドランク ほにょ
・シルバーランク MAXママ
8/31時点では8/28のポイント加算が含まれておらず、9/1に加算されていました。
現在ではプレゼント申し込みができない状態になっています・・・・・・・到達ランクの一つ上のランクのプレゼントが本当に届くのか心配です(-.-)
ランク別のプレゼント内容が最初っから分かっていればもう少しポイントゲット頑張れたのに残念です(ーー;)
そういえば9/1、公式にBWの事が掲載されていたんですね。チャレンジ広場カードゲットバトルや発売記念大会はどうなるんでしょうかね!?あと、レギュレーション問題もありますね。
今後の情報に期待です。
PCGアクションポイントが終了しました。
我が家のポイント到達ランク
・ハイパーランク MAX!(^^)!
・スーパーランク MAXパパ
・ゴールドランク ほにょ
・シルバーランク MAXママ
8/31時点では8/28のポイント加算が含まれておらず、9/1に加算されていました。
現在ではプレゼント申し込みができない状態になっています・・・・・・・到達ランクの一つ上のランクのプレゼントが本当に届くのか心配です(-.-)
ランク別のプレゼント内容が最初っから分かっていればもう少しポイントゲット頑張れたのに残念です(ーー;)
そういえば9/1、公式にBWの事が掲載されていたんですね。チャレンジ広場カードゲットバトルや発売記念大会はどうなるんでしょうかね!?あと、レギュレーション問題もありますね。
今後の情報に期待です。
ビルのまちにガオォ~♪ 鉄人28号行け~!!
2010年8月29日 レポート
MAXパパがお届けします(^^)
昨日、イトーヨーカドー甲子園店に行って来ました。目的はライチュウGRまで残り120PでMAXが到達できるので単なるポイントもらいに。
朝7時に出発し何とか10時頃到着しましたがすでに1対戦目の卓は埋まっていました。列に並んで見渡すと中部の方々やGGCで対戦して頂いた地元兵庫の方や、顔見知りの方々がアチラコチラに見受けられました(^^)今回は夕方には家に戻らなくてはならず、チャレンジ広場のフル参加は無理(T_T)オーダイルの勝利のメダルは諦めまて1対戦のみに会場をあとにしました。
せっかくココまで来たならちょっと足をのばして鉄人28号の展示を見て、明石焼き食べ家路へとなりました。
昨日、イトーヨーカドー甲子園店に行って来ました。目的はライチュウGRまで残り120PでMAXが到達できるので単なるポイントもらいに。
朝7時に出発し何とか10時頃到着しましたがすでに1対戦目の卓は埋まっていました。列に並んで見渡すと中部の方々やGGCで対戦して頂いた地元兵庫の方や、顔見知りの方々がアチラコチラに見受けられました(^^)今回は夕方には家に戻らなくてはならず、チャレンジ広場のフル参加は無理(T_T)オーダイルの勝利のメダルは諦めまて1対戦のみに会場をあとにしました。
せっかくココまで来たならちょっと足をのばして鉄人28号の展示を見て、明石焼き食べ家路へとなりました。
MAX 一つレベルアップしました。 デッキシールド売り切れ
2010年8月22日 日常 コメント (3)MAXパパがお届けします。
本日『金ギャラ杯』がありましたが、MAXは午後から部活がありMAXパパの単独参戦も考えましたが、MAXの誕生日でもあり家族でゆっくり過ごすため参戦を断念(^^ゞ
中学ともなると部活もありポケカに専念できる機会が少なくなりますね。
昨日の話になりますが、学生時代の恩師がオアシス21横の愛知芸術文化センターにてリサイタルがあるため栄へ出陣
オアシス21となればポケセンですよね(^^)
目的
・ポケセンデッキシールド、デッキケース購入
・ピカチュウのプロモカードゲット
・ポケセンバースディプレゼントゲット
DSにて特別なヒコザルをもらい記念写真(MAXも中学だと恥ずかしがりました)明日以降使える割引券もゲットしました。
デッキシールド、デッキケースを購入しつつピカチュウのプロモカードゲットの予定でしたが.........
『デッキケースは3種類あるのに、スリーブがリザードンしか見当たらない!?』
スタッフに聞くとエーフィ&ブラッキー、連れ歩きは完売で次回入荷は未定との事。
『まじっすか!?』
少し凹みました。
今日、ポケセントーキョウ、サッポロにTELするとやはり売り切れ、生産終了との返答。ヨコハマにTELすると連れ歩きは在庫あり、即効、川崎にいる妹に連絡して購入してもらいましたが、エーフィ&ブラッキーは未だ入手未定です。
フクオカ、オオサカも同じ状況なんですかね!?
本日『金ギャラ杯』がありましたが、MAXは午後から部活がありMAXパパの単独参戦も考えましたが、MAXの誕生日でもあり家族でゆっくり過ごすため参戦を断念(^^ゞ
中学ともなると部活もありポケカに専念できる機会が少なくなりますね。
昨日の話になりますが、学生時代の恩師がオアシス21横の愛知芸術文化センターにてリサイタルがあるため栄へ出陣
オアシス21となればポケセンですよね(^^)
目的
・ポケセンデッキシールド、デッキケース購入
・ピカチュウのプロモカードゲット
・ポケセンバースディプレゼントゲット
DSにて特別なヒコザルをもらい記念写真(MAXも中学だと恥ずかしがりました)明日以降使える割引券もゲットしました。
デッキシールド、デッキケースを購入しつつピカチュウのプロモカードゲットの予定でしたが.........
『デッキケースは3種類あるのに、スリーブがリザードンしか見当たらない!?』
スタッフに聞くとエーフィ&ブラッキー、連れ歩きは完売で次回入荷は未定との事。
『まじっすか!?』
少し凹みました。
今日、ポケセントーキョウ、サッポロにTELするとやはり売り切れ、生産終了との返答。ヨコハマにTELすると連れ歩きは在庫あり、即効、川崎にいる妹に連絡して購入してもらいましたが、エーフィ&ブラッキーは未だ入手未定です。
フクオカ、オオサカも同じ状況なんですかね!?
WCS2010お疲れ様でした!! TEAM JAPAN!! わが家は苦戦中(>_<)
2010年8月16日 日常
LCQからの参戦、日本代表の皆様、激戦、善戦本当にお疲れ様でした。
無事の帰国をお祈りします\(^o^)/
ゲームでもジュニアが制覇しましたね(ゲームは日本対米国戦!?)
youtubeでも動画がアップされてます(^^ゞ
公式サイトのほうが画質がきれいです。
ttp://www.youtube.com/pokemonworlds
TEAM JAPANは大健闘したのに対し、わが家の兄妹JAPANは宿題の敵に大苦戦中!!夏休み前半の付けが今頃になって反動となり、毎日長時間の宿題相手に連戦中なう(ーー;)
私の短い連休も今日で終わり明日からまた激務が待っているZE
無事の帰国をお祈りします\(^o^)/
ゲームでもジュニアが制覇しましたね(ゲームは日本対米国戦!?)
youtubeでも動画がアップされてます(^^ゞ
公式サイトのほうが画質がきれいです。
ttp://www.youtube.com/pokemonworlds
TEAM JAPANは大健闘したのに対し、わが家の兄妹JAPANは宿題の敵に大苦戦中!!夏休み前半の付けが今頃になって反動となり、毎日長時間の宿題相手に連戦中なう(ーー;)
私の短い連休も今日で終わり明日からまた激務が待っているZE
がんばれ!!TEAM JAPAN!! ベスト4進出!!
2010年8月16日 日常来年はサンディエゴ!?
2010年8月15日 日常現在ハワイで行われていますが来年はサンディエゴなんですかね
2004: Orlando, Florida
2005: San Diego, California
2006: Anaheim, California
2007: Kona, Hawaii
2008: Orlando, Florida
2009: San Diego, California
2010: Kona, Hawaii
2011: San Diego, California
情報元 ポケビーチ
ttp://pokebeach.com/2010/08/worlds-2011-in-san-diego
2004: Orlando, Florida
2005: San Diego, California
2006: Anaheim, California
2007: Kona, Hawaii
2008: Orlando, Florida
2009: San Diego, California
2010: Kona, Hawaii
2011: San Diego, California
情報元 ポケビーチ
ttp://pokebeach.com/2010/08/worlds-2011-in-san-diego