フシギバナ、ラフレシアが花粉をバラ撒いているような季節を感じ始めています。

仕事してても目がムズ痒く、鼻声になり、くしゃみも出始めました。

マスクが必需になりました(>_
県予選までわずかな時間となりつつあります。

地元ジムチャレでWヘッダーの開催がありました。
AMは『POO』にてL2発売記念大会、ハーフデッキ、オープン
PMは『マーチ』通常のスタン、サイド6枚戦

今回、まな娘も初のWヘッダーに参加してきました。

:使用ハーフデッキ
ホニョ、ドンファン、グライオン
MAX、帯ボウズ、フワライドなど
MAXパパ、エンテイ&ライコウ、ジバコイル

三人とも入賞圏外(^^ゞ

まぁ、のりパパとの対戦ではエンテイ&ライコウで吠えさせてもらいました(^^)


POOを後にしてすぐにマーチへ移動となりました。

:使用スタンデッキ
ホニョ、黒いポケモン満載
MAX、草デッキ・・・・全くの調整不備
MAXパパ、キングドラ、ゲンガー(調整中)

午前同様に3人とも圏外(ーー;)

午後も、のりパパとも対戦しましたが、頭の中がオーバーヒートし、手痛いプレミスで勝ちを逃しちゃいました(~_~;)


日ごろの練習不足が浮き彫りになった対戦でした。


今回も我が子どもたちとも対戦して頂いた方々ありがとうございました。

以上、MAXパパより


昼近くから久々のチャレンジ広場に行ってきました(^^)ジムメンバーの方々やGGCで見受けられる方々がすでに対戦モードに入っていました。

今回はホニョも参加しましたが、まずはいつものご褒美を伝えての対戦となりました。

ご褒美!?とは

① 3勝したら帰れる・・・・2勝だったら帰れない!?
② 3勝したらアイスクリーム(またはジュース)

何とまぁ単純なモチベーションアップにしてあげました(^^ゞ

ハーフの対戦時間より並ぶ時間の方が長いにもかかわらず、頑張っていました(^^)

努力は報われるものですね、4時近くになってようやく3勝し見事BOXとプロモカードを自力でゲットしました\(^o^)/


MAXはハーフで3連勝でスタンに挑戦と思いきや1勝1敗して気力ダウンしたのか戦線離脱(そんな事で予選は大丈夫か!?)


ちなみの私は3勝3敗・・・・PB『おやじの威厳』により何とかなりました(~_~;)まだまだ調整だらけのデッキでした。

*私のヘタレな一方的な負け試合でしたがレモネさん対戦ありがとうございました


何だかんだで何とか家族3人BOXとプロモカードをゲットして会場をあとにしました。



来週、土日は愛知県大会です。最終調整に入っていると思いますがみなさん悔いの無いよう頑張って来て下さい\(^o^)/


明日の我が家はPOO,マーチへ参加の予定です(^^)

本日、私とホニョ、MAX共々対戦して頂いた方々ありがとうございましたm(__)m

以上MAXパパでした
2/11 L2発売になりました・・・だが、なぜ当日に発売記念大会があるなんて・・・・
しかもスタンだなんて(ーー;)

取りあえず1箱と7パックを買い、急いで開封、午前中に私のとMAXのと2つデッキを用意しなければならず、カードのテキストをじっくり読む暇も無く、『マーチ』へ出撃。

20名あまりの参加者

オープン、スタン60枚戦、スイスドロー

MAX:1勝4敗、ビークイン、ハッサム
MAXパパ:3勝2敗 ジバコイル、ランターン

結果は散々でした(~_~;)



気を取り直し本日『花火屋』へ

オープン、小学生以下、同時開催
30枚、オポネント(のりパパさん、計算ありがとうございました)

小学生以下12名

MAX:2勝2敗、帯ボウズ、フワライド・・・プレイミスが響き勝ちを逃したとの事
ホニョ:全敗、ドンファン、トゲキッス・・・・負けはしましたがサイドを取れたのを喜んでいました(^^ゞ

オープン13名

MAXパパ:3勝1敗、ジバコ、エンテイ&ライコウ
伝説を試してみたく組みました(^^ゞ

毎回の対戦で、

『サンダーフォール!!』『ばくごうのうず!!』を叫んでいました(^^)
ユクシー、クロバがまとめて粉砕するは爽快でした

結果は惜しくも4位(~_~;)意外と伝説は頑張りました\(^o^)/



マーチ、花火屋で親子共々、対戦して頂いた方々ありがとうございました。


*明日は仕事かぁ、大垣へ行きたかったなぁ(-_-;)MOZOに行きたいなぁ

以上、MAXパパでした
今日は第4回GGCですが・・・仕事により不参加(ーー;)

MAXと参加してきた昨日のジムチャレの簡易すぎるレポです。

参加人数14名・・・だったと思います。
ハーフ、時間無制限、スイスドロー

出掛けに作った試作デッキ

1回戦 白ねこさん 負け
2回戦 なおパパさん 勝ち
3回戦 じん君   勝ち

ここで全勝が出た為終了。

優勝は白ねこさんでした!(^^)!

MAXも2勝1敗でしたがサイド差によりMAXパパが3位になりました(^_^;)

その後、MAXは友達と共にDM(オープン)に参加してしていました。1回戦はそれぞれ勝ちましたが2回戦で全員敗退し、店を後にしました。

行きも帰りも時折、横殴りの雪が待っていました。寒さも苦手ですがこの後来る
『花粉飛散』

最も嫌な季節がやってきます。
昼寝しようかと、観客スタンドでスタンバイ中、娘が・・・・
『早く連れてって』コール!!
仕方なくMAXのいるDMブースをチラ見つつ各社のブースへ出陣。ポケモンブースではこれといった物も無くスルー・・・幻影の・・ZのZって何!?

いつもサンプルや景品、クリアファイルなどなど盛り沢山のブースを転々と周りいつしか『蛍の光』

MAXとそのお友達も集まり帰り支度、車に乗り込み岐阜方面へ向かうと思いきや

私の『カード専門店に行くか!?』の問いに

『行ってみたい!!』の即答。MAXママからお預かりしている子どもさんたちへ遅れますコールをしてもらいつつ着いたのが

『カードブランチ金山店!!』・・・地元近郊には無いんですよ、この手のお店が。

MAXとその御一行は着くなり、ファイルを見て

『すげー!!』『あっ、%’$"!のカード売ってるやん!!』とはしゃぎまくり・・・

田舎の子どもたちにカルチャーショックなんでしょうね、足りないDMカードのパーツを買い足していました。コモン、アンコモンなどそれなりのレート価格でした。


その後、なんだかんだで睡眠不足のまま岐阜への帰途になりました。




次世代ワールドホビーフェア名古屋大会
人、人、人 めっちゃ人!!!

出足が遅れ9時前に到着するが、ベイブレード、イナズマイレブン大会とも重なり入場するのに約三時間!グッズは一部売り切れ始めている状況。

DMのトライバトルも残念ながら整理券配布終了で子供たちは参加できませんでした(T_T)仕方なくフリーで対戦してるみたい。

自分はしばらくスタンド席で荷物番と昼寝しますzzZ
WCS開催中に2度も新商品が出るなんて・・・・さらに年内にDSソフト新作が発売!?
いったい今度は何体新ポケ増えるんだろう!?

情報が錯綜するなか久々に花火屋さんへ行くことができました。

レギュはハーフ、スイスドロー。参加人数は12人
娘に使わせるデッキ調整のため茶色のデッキを選択


最後の3戦目はMECHAさんと・・・お互いジャンケン勝負で結果が決まるとは

後攻1キルは消化不良な思いの勝ち方で仕方がありませんね。時間があったので対戦すると自分のは分が悪いです(~_~;)

まぁ結果は何と運が良く3連勝!!久々の1位!!ポイントも貯まる事無く今月のポケカは終わりです。


明日のマーチは参加せず、WHFへ行ってきます。MAXの友達と共にDMのイベントに参加するのが主な目的です(^^ゞ


本日対戦して頂いた方々ありがとうございましたm(__)m

以上、MAXパパでした。


各地で続々WCSのレポがあがっていますね。そんな中、地元でジム開催がありました。参加された方々お疲れ様でした(^^)

午前ハーフ、午後スタンのデッキ調整会での対戦です。

朝一から自治会の清掃活動を終えMAXと参加してきました。

午前はハーフでの対戦。MAXと3個のデッキを入れ替えながらホニョに使わせるデッキ調整が目的でした。次の対戦の間に色々調整しながら行いました。

午後も同様に調整目的のスタンでの対戦(WCS予選想定で20分時間制限)
歳と共に思考能力が低下が災いし、ヘボいプレイが続出しあっと言う間のタイムアップ!
意外と時間が無いのを痛感しました。

情報交換やらデッキ調整、プレイイング向上目的など有意義な時間が取れました。
対戦して頂いた方々ありがとうございましたm(__)m

以上MAXパパでした(^^ゞ

ポケカ初め

2010年1月17日 レポート
ようやく今年最初のポケカ初めができました(^^)

MAXと共に地元でのジムチャレ参加できました。おそらく12月のフスベジム以降全くカードに触れおらず、今日のジムチャレは感覚を取り戻すためデッキの構築はそのままの状態で挑みました。

スタン、サイド6枚戦(20分時間制限)

MAXパパ1勝4敗
MAX  2勝3敗

以上の結果となりました(^^ゞ練習不足ですね。プチ浦島太郎状態になりつつ対戦していました。

参加メンバーは約20名でGGC参加者などなど濃いメンバーでした。

途中兵庫県大会の結果速報があり、何とこの店舗に正月に来られていた方が県代表になりました・・・面識ないですが、おめでとうございます。

L2も気になりますが、WCS予選が各地で行われつつあり、準備運動して地元の予選に挑みたいと思います。

本日のジムチャレ参加の方々お疲れ様でしたm(__)m

以上、MAXパパでした。
まぎらわしいタイトルですみませんm(__)m

みなさん簡易レポ続々アップされていますが今回所用が重なり不参加でした。WCSも始まり日本全国が情報収集モードに突入しましたね(^^ゞ

スタンプラリー!?始まっていたりとか、我が家は未だにポケカ初めができていません。今日時間があればジムチャレ行きたいなぁ(^^ゞ

このままではWCS申し込みすら危うくなりそうです。

そろそろMAXともに始動しなとやばいです。

それにしてもGGC出たかったなぁ~!!
 正月気分も終わり世間は仕事始めですね。

正月連休最終日に家族で豪華二本立てで観てきましたが、さすがに4時間近く通しで観るのはキツかったです(^_^;)
 もともと前売り券を購入してて、12月は観に行ける時間が取れそうになかったので正月連休にまとめて観る事にしていました。


『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説』

 プレッシャー星人、ナイナイの岡村探しに夢中で観てました。ベリアル、ゼロ、カッコよかったです!(^^)!エンドロールで気が付きまししたが、まさかキングの声が元総理だったなんて・・・・・
MAXママは見る前から知っていたらしい(後日談)

リアルタイムでTVを見ていた世代でも十分楽しめる映画でした。


『仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイドMOVIE大戦2010』

『烏賊でビール』今回も登場していましたね(^_^)スカル(吉川)が渋いです。
タックル、蜂女、現代風に復刻していました。

映画を観終わるとMAX、ホニョが
『スカル!』『ファング!』
『サイクロン!』『ジョーカー!』
『ヒート!』『メタル!』などなど叫び合っていました(ーー;)

 面白い構成でしたが放送中のTVを観ていないと、ちょっとついて行けないかも

 ところで映画の終わりで出ていたガイアメモリー持っていたのは誰ですか!?


 ここ2,3日MAXとホニョは、スカルVSゼロ、怪獣軍団VSディケイドなど途中でアイスラッガーなど飛んできて訳のわからないジャレ合いが続いています(ーー;)
すでに明けてから一日が経ちました(ーー;)

元旦の朝はどえりゃ雪が積もっていました。午後から実家に挨拶!?・・・と言うより、子供たちのお年玉のおねだりに行くミッションがあるため朝から家の前を雪かき。湿った重たい雪を家の側に寄せていると、ホニョは完全武装して現れ、おもむろに雪を手にすると丸め始めました・・・・・もうみなさんおわかりですね(^^ゞ

ホニョの雪玉が自分に当たったのを合図に雪合戦のゴングがなりました!!

圧倒的パワーを誇るショベルを使い雪をぶっかけてあっと言う間に退散してしまいました・・・・大人気ないのは言うまでもありません(~_~;)

午後のミッションをすませて、7時11時のコンビニでポケモンのメッセージカードを受け取り、その後大手ショッピングセンターにて『HGSSスペシャルパック』
を2セットづづ購入しました。

今までスペシャルパックをいくつか購入していますがLVXが良い感じで入っていました。

期待を持ちつつ12パック開封すると・・・・出たぁ!!

オーダイルGR・・・・(我が家には1枚もありませんでした)\(^o^)/
ドンファンGR☓2・・(計4枚になりスタンが組めるようになりました)
バクフーンGRミラー・(バクフーン、もうお腹いっぱいです)

二個玉やサポ、グッズはイマイチでしたがまずまずの結果でしたね(^^)

あとは『ルギア』でコンプリートですが、シングル買いではまだまだ高額ですね。


さあ今年のポケカ初めはいつになるやらわかりませんが、今年もみなさんMAX家を宜しくお願いしますm(__)m


大晦日

2009年12月31日 日常
今年もあと7時間足らずで終わりですね。

今年はポケカを通じて色々な人とお会いでき、またDNでリンク頂いた方々にお世話になり誠にありがとうございました。

来年も良い年でありますようお祈り申し上げます(^^)

仕事納め

2009年12月30日 日常
ようやく仕事納めになりました\(^O^)/

春に人事異動があり慣れない地域を廻っていたので、今日までバタバタ動き回っていました。街中の交通量は少なかったですが、住宅地に入るとあちらこちら大掃除やら迎春準備に追われていました。スーパーやGSの洗車は混んでいましたね。

我が家は何も手が付けていなくて明日で一気にやるのが毎年の恒例になりつつあります・・・普段から少しづつやれば良いのですが、それが中々うまくは行かないもので(^^ゞ

今夜はご近所さん家族と我が家で忘年会!

帰りにウコンドリンクでも飲んでおきますか・・・って、オイ!そこまでして呑むんかい!
有馬記念も気になりつつ、昨日の午後は『第九演奏会』に行って来ました。
MAXママが合唱団員に入っているため
ベートーベン交響曲第九番、第4楽章を生演奏、合唱つきで聞いてきました(^^)

やはり、生で聞く音源は体感に響きますね。

でもMAXやホニョは退屈なのかママの合唱中でも居眠りやDSなど・・・・

子供たちにはまだまだ理解がかかりそうです(ーー;)


さて、昨日は

フスベジム、ライジングカップがありました!!!参加された皆様お疲れさまでしたm(__)m

記念すべき第1回でもありフル参戦したかったのですが前項での事があり午前中のみ参戦となりました。

スタン60枚サイド4枚戦にてMAX、MAXパパともに2戦2敗でした(~_~;)


ちなみに使用デッキは
MAX;ガブレンゴウカ・・・いまだ調整中
MAXパパ;ワタッコゲンガー・・・いまだ調整中、プレイイング速度アップ中
ホニョ;リーフィア(ほぼスターターデッキ)・・・本人が急きょ参戦したくなり当日無理やりな調整

*全くのド素人のホニョと対戦して頂いた方々、ありがとうございました。



さて・・・・総合1位と各クラス1位は誰になったのでしょうか!?

祭りの後

2009年12月26日コメント (2)
毎日慌ただしく仕事に追われる日々が続いております。

昨日まであったツリーや装飾がなくなりクリスマス気分も終わり、今日から街中は一気に迎春モードへ突入しましたね。


さて明日のフスベジムはAMのみ参加になりますが、四天王決定戦に参加される方はガンバって下さいね\(^O^)/
GGC以降ほとんどカードに触れていませんが、今日は取引先の餅つき大会に参加してきました。

二升のもち米を蒸して石臼でついたのですが、一回目はテンポ良く余裕でつきあがりました。二回目は・・・やや腕に違和感を抱きつつ何とかつきあがりました。
三回目をつこうとしたところ・・・・・腕が限界モード突入!!

途中の手返しのところでバトンタッチ。
来年は後厄・・・やはり、歳には勝てません(~_~;)


その後は汗をかきながらも我が家の家族はつきたての餅を食いまくりました(^^)
大垣のジムチャレで見かけたのがきっかけで、ウケ狙いで購入したくネットで色々探しましたがどこも売り切れ。ようやく見つけて約1ヶ月前に¥1,200にて購入しましたが、

今では¥2,200!!

スリーブまでプレミア価格になっている現状はイカガナものかと思いますが、ひそかに第二弾、第三弾が出るのを期待している今日この頃です(ーー;)

雪、雪、雪

2009年12月19日 日常
雪、雪、雪
写真は今朝の出勤途中の風景です。

岐阜の街に雪が積もりました。今朝のニュースでは13センチの積雪、道路は所々圧雪状態です。

交通機関にも影響出ているみたいですね( ̄□ ̄;)!!

外出される方は十分お気を付けて下さいね。

1 2 3 4 5 6 7 8

 
MAX

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索